韓国のスキンケアブランドTIAM(ティアム)といえば黄色いパッケージの美白美容液が有名ですよね。
美容液も馴染みがよくて使い心地が好きなんですが、今回は同じ美白ラインの化粧水を使い切りそうなので評価していきます。
ビタB3ミストトナー

ミスト状で出てくるさらさらとした化粧水です。
ビタミンB3(ナイアシンアミド)が配合された、美白効果が期待できる製品です。
いつも顔につけているときはシトラス系のいかにもビタミンっぽい香りがして好きなんですが、
今手に噴射して香ってみてもほぼ無臭…
香りが強いのは苦手な人でも使いやすいと思います。
Qoo10公式価格¥1,980円
内容量¥200ml
使ってみた結果
星5個中4!!!
結構好きです。
語っていきます。
使い方

公式がオススメしている使用法としては
洗顔⇒ミストトナー⇒美容液⇒ミストトナー
このように美容液をミストでレイヤリングする使用法をオススメしています。
確かにかなり軽い付け心地の化粧水なので重ね付けしないと保湿効果は弱いですね。
私の使用法としては、お風呂上がりのプレ化粧水としてまず顔面にぶちかけてます。
この化粧水で保湿したあとは、全身ボディークリーム塗りだくり祭です。
一つ文句言いたいんですけど目に入ると鬼痛いんですよ。
目にレモンでも絞ったんか!?というくらい。
その点だけ腹立つんですけど、このミストすると洗顔後の乾燥が抑えられるし肌が保湿されてツヤッとしてるんですよね。
ちゃんと内部に水分がいきわたってるんだな、というのを実感します。
ミストの細かさ

私的には文句ないです。
こんなチープな容器なのに(失礼)この細かさは十分じゃない?って思います。
日中メイクした上から使用するには少し粒が大きいかも。
もちろんCNPみたいなガスを使用したタイプのミストのほうが霧は細かいですが、捨てる時に面倒なんですよね。
すぐに資源ごみにぽいできるこのミストのほうが好きです。
ナイアシンアミド
人気すぎて説明するまでもない成分ですよね。
ビタミンB3=ナイアシンアミドです。
効果としては美白効果(メラニンの生成を抑える)を期待して使用する方が多いですよね。
ビタミンC誘導体に似た抗酸化効果を持っているので、くすみやしわ予防にもなります。
あとは含有量にもよると思いますが、コラーゲン生成も促すのでシワ改善としても認められています。
ただこの化粧水だと3%で濃度は低いので軽いトーンアップ効果!くらいに思ってください。
ただ他成分と組み合わせがしやすいので、いろいろ美容液を組み合わせたい方でも取り入れやすい成分ですね。
保湿効果

先ほどもお話しましたが一時的な保湿効果は結構評価してます。
馴染みがいいというか、すっと肌の内部に浸透してくれるんですよね。
乾燥肌の方だと物足りないかもな、と思いますがべたつくのが苦手な方やスキンケアを重ね付けしたい方にはすごく使いやすいアイテムだと思います。
抗炎症
ナイアシンアミドってニキビに悩んでる方用のスキンケアにもよく使用されているんですが、炎症を抑える効果が期待できるんですよね。
私はニキビが出来やすいですし突発的に顔に赤みが出現したりします。
ある日の風呂上がりにデイリーマスクを使用していたのですが、水分量足りないなぁと思ってパックの上からこの化粧水を付け足したことがあって
パックを外してみたところ赤みが嘘みたいに鎮静されていたんです。
え、すごいかも。と思って感動しました。
いつもそのパックでそんなことなかったのでこの化粧水のお陰なんじゃない?と思ってます。
まとめ
成分表が載っていなくて全成分は不明なんですが、特に推せる成分としてはナイアシンアミドのみみたいです。
すごくシンプルな化粧水なんですが、使い心地が結構気に入ってます。
あとは使用後破棄しやすいのも。
目に入ったら痛すぎるのだけどうにかしてほしいですね。
コメント